昨日、かなり久しぶりにチョコチップメロンパンを作りました。
前に作ったのは、もう2年近く前。あんなことがあってから、、、という訳ではないですが、手間が掛かるのでなかなか。
昨日のお出かけの帰りに、
「帰ってからパン作ろうかなぁ?」とつぶやいていると、ポールから
「メロンパン作って!」とのリクエストがあったので、作る気になったんです。
でも、パン生地作りはHBまかせで。
その間に、クッキー生地を作ります。
ところが、一時発酵があがって、生地を取り出してみたら、何だか固いし、乾燥した感じ。
もっと、ポニャーっとした感触なんですが、ゴワゴワして、分割して丸めなおしてみたら綴じ目も繋がらない。
思い当たったのは、イーストをポケットに入れ忘れていて、後から直接ケースに追加したんですが、本来のタイミングはもっと後だったために、バランスが悪くなったか。
きちんと混ざっているか心配で、何度かフタを開けてしまったことか。
これが手ごねだと、手の感覚でもう少し水を足さないととか分かったのになぁ、なんてね。
乾燥が気になったので、2次発酵を濡れぶきんを掛けて長めに取りました。
おかげで、ホニャ〜という状態になってくれたので、そのまま焼成。
でも、天板が小さすぎたのか、パン同士がくっついてしまって、お顔がブー

まぁ、口に入れば美味しいもんで、3人で1個ずついただいて、残りは実母に持って行ったりしてあげようと、ラップを掛けて2階に置いときました。
そんな失敗作だったので、ブログアップはしないでおこうと思っていたんですが。
今朝、起きてみるとお皿の上のパンが2個しか残っていません!

テーブルには、ホワイトボードの伝言が。
「どうも!イタチです。
前回は全部いただきましたが
今回は
2コ残しときます。
それではまた」(直筆のままアップしたかったんですが、あまりの字の汚さにモザイク処理済)
どうやら、またヤツが来たようです

。
しかも、大きなのがね。
まだタヌキ寝入りのポール。
起きてきたらとっ捕まえてやる!