私は、特別に大好き!!って程でも無いですが、チューブの生姜は冷蔵庫にいつも入ってます。
天ぷらの時に、大根おろしと共に、つゆに入れるとサッパリして美味しいですよね。
豚の生姜焼きも大好きです。
冬場は生姜湯をよく飲みました。
これからの季節なら、お素麺なんかは、生姜をたっぷり入れます。
で、この度、生姜部に入部いたしました。
↑私の部員番号が入ってます。
CMで部員募集なんて言ってるもんだから、ついつい気になっちゃって・・・(^^ゞ
私は、一般のオンライン生姜部員ですが、特別生姜部員になると、色んな活動に参加できるようです。
関東圏でないと、ご協力できないので断念です。
商品開発に携わるのって、興味あるんだけどなぁ。
ちっとも知らなかったんですが、去年の春から活動されていたそうで、
私が去年の冬に飲んでいたドリンクも、このシリーズの商品だったようです。
http://pukkuri.seesaa.net/article/109881993.html
CMの雰囲気としては、おちゃらけっぽく見えたんですが、永谷園さんは至って真面目に取り組んでらっしゃるんですよ。
http://member.shouga-bu.com/
部の顧問は、永谷園の専務さんですよ。
ブログのTOP画像は、やっぱりおちゃらけて見えますけどね・・・(笑)。
http://www.shouga-bu.com/blog/
「くる日もくる日も生姜のことを考えていたら、あたまが生姜になってしまいました。」って・・・(爆)。
女性の頭は、キュートな新生姜になってるし。
生姜レシピもたくさん載っているので、色々とチャレンジしてみたいと思います。