先日、モニター応募していたのが当たりました。
カゴメから新発売の「
トマレピ!」。
「豚肉となすのトマト味噌炒め」や「豚肉ともやしのうま辛トマト炒め」など、トマトベースの合わせ調味料です。
eaaaaaaaadhaaj)
ggaaaaaaaadhaaj)
仕事から帰って、食事の準備をするとき、炒めて混ぜるだけってのは重宝しますね。
冷蔵庫にある食材を炒めて絡めるだけ、フライパン1つで、ごはんに合うレシピが簡単に出来るんです。
調理時間が、たったの5分!
豚肉を2分炒め、もやしを加えて更に2分、最後にトマレピ!を加えて1分。
チャチャチャッと作れるなんてありがたや〜。
疲れて帰ってクッタクタの状態だから、なるべく長い時間、台所に立ちたくないですもん。
早速、作ってみました。
我が家の冷蔵庫に、ちょうどモヤシが入ってたので、「豚肉ともやしのうま辛トマト炒め」をチョイス。
もやしは、水にサッとさらすと、シャキシャキに仕上がるんですって。
ちょっとしたコツだけど、面倒がらずにやってみたいところ。
もやしの炒め物といえば、いつもなら塩コショウだけとか、ソース味だけで味付けだから、ワンパターン気味・・・。
だけど、コクのある完熟トマトを使った特製“うまだれ”ソースと絡めることで、一気に豪華なおかずに大変身しちゃいましたよ♪

短時間で出来るから、もやしもシャキシャキ!
ちょっとピリ辛で、ごはんが進みますよ〜。
おかずにって言うより、オンザライスで丼にするのもいいんじゃない?
生のトマトって、炒めるには水っぽすぎるし、缶詰を使うには量が多過ぎて・・ってこともありますが、これなら、手軽にトマトのおかずが出来ます。
トマトだから、食卓の彩りもよくなるし、リコピンなどの栄養もタップリ。
さすが!トマトを知り尽くしたカゴメさんの商品だけはあります!
しかも、化学調味料は無添加で、体にも優しいので、お子さんから、ご年配まで、喜んでいただけるのでは?
味付けがしっかりしてるから、お弁当のおかずにもピッタリだと思います。
箱の裏側には、材料を変えて、「イカとピーマンでうま辛海鮮炒め」などのアレンジも紹介されてます。
ピリ辛が苦手なお子様がいるご家庭だと、最後に溶き卵を入れて、ふわふわオムレツ風にすると、マイルドになって美味しいかも!
エビ好きな私は、「エビと玉ねぎ」とか、「エビとチンゲンサイ」とか〜。
他にも、色んなアレンジが楽しめそうですね。
トマレピ!にはたくさんのラインナップが出てますよ。
●材料を炒めてからめるだけ、フライパン1つでおかずが出来上がるのが嬉しい「トマト炒めシリーズ」・豚肉となすのトマト味噌炒め
・豚肉ともやしのうま辛トマト炒め
・牛肉とたまねぎのトマトカレー炒め
の3種類と、さらに、
●材料を煮込むだけの簡単クッキングで、完熟トマトの味わいが広がる「トマト煮込みシリーズ」・豚肉とキャベツのトマト煮
・鶏肉のトマト煮
・完熟トマトの煮込みハンバーグ
・彩り野菜のトマト煮
・完熟トマトのミネストローネ
の5種類。
日々、おかずのレパートリーに悩む奥様!
どれも、トマトの”うまだれ”が効いてまっせ〜。
daaaaaaaadhaaj)
▼詳しくは、カゴメ「
トマレピ!」のサイトをご覧下さいね。
http://www.kagome.co.jp/tomarepi