自分の母親に感謝、いやいやながら(笑)の旦那の母親に感謝・・・。
そして、お子さんがいらっしゃる方は、愛する子供たちから感謝された日でしょうね。
私たちから姑へは、近所のホームセンターでカーネーションの小さな鉢を数日前に渡しておき、今日は尿取りパッドを纏め買いしておいたのを渡しました。
実用品が一番だとは言っても、花無しでは味気ないですから。
私の母へは、昨日の藤を見に行った帰りに、地元の酒蔵で作られた梅酒を買っておいたので、それを持っていきつつ、一緒にガーデニングのお店へ行って、母の欲しい花を選びました。
当初は鉢植えを予定していたのですが、母が欲しかったのは、カラーの球根。
1つが750円もするので、こちらを2つで勘弁してもらいました(笑)。
さて、何か美味しいものでもと思ったら、母は、
「今日は、あなた達の結婚記念日でしょ。私がご馳走するよ。」
ですって!
母は、覚えていてくれたんですね。
そうなんです、今日は私たちの11年目の結婚記念日。
昨日、ポールが姑の病院から帰るときに、明日は記念日だからと姑にステーキ肉を買ってもらっていたので、尿取りパッドを渡すときに、逆におめでとうと言ってもらえてたんですけどね。ヒヒヒ。
夕方早めに回転寿司に行って、お腹いっぱいご馳走になりました。
日曜日だし、母の日ということだからか、お店は大混雑でしたよ。
ケーキもと思っていたそうですが、これ以上私を丸くしちゃいけないので、メチャ大きなイチゴを買ってくれました。
今日は私からのプレゼントをと思っていたのに、母からのサプライズご馳走で、返って母にお金を使わせちゃったけど、とても楽しい一日になりました♪