26回の基礎コース、いよいよ終わりました。
最後のパンは、ライ麦の入った生地にイチジクを混ぜ込んで、ほんのり甘酸っぱいパンです。
粉の量も多く、いつまでもベタつく生地に、ちょっとくじけそうになりましたが、先生の励ましでなんとか捏ねあがりました。

左が先生の見本、右が私のです。
最後に切り込みを入れるコツは『長く斜めに浅めに』と言われましたが、なかなか手は言うことを聞かず。
こればっかりは、練習しないと上達しないかなぁ。
こちらは、試供品としていただいた、フォアローゼスハイボール。

あの!フォアローゼスが、ハイボールだなんて、近頃はバーボンなんて飲んでなかったです。
もっぱらビールか焼酎だもんね。
これまでのレッスンの最中、この後どうするの?って聞かれて、まだ悩み中で・・・。と答えてはいたものの、もう行くまいという気持ちが強くなってきていました。
でも、ちょうど隣でマスタークラスのクロワッサンのレッスンをチラ見していたら、やっぱり続けたいなって気持ちが出てきて。
まぁ、今日決めてしまわなくても、ネットで契約も出来るから良いかなって思ったけど、レッスンしてくれた先生から、
「同じ契約するなら担任の先生と契約すると、先生が喜ぶよ!」
あぁ、そりゃそうだね。
ということで、レッスン終了後、お話を伺うことに。
どういうのが作れるようになりたいかとか、目指すところは?なんて聞かれたけど、正直分かんない。
とりあえず、こんなパンを習えますよってコースの説明をしてもらい、さらにパンの試食もいただきました。
2種類いただいた中で、タマネギが入ったオニオンブレッドというパンが、メチャクチャ美味しくて、思わず一目惚れ。
先生も、「美味しいでしょ!私、密かに『オニ様』って呼んでるんですよ!」
ですって。
色んな説明を受けた結果、マスターコース6回とリッシュクラブのギフトクラスを契約することにしました。
この契約のお礼として、1回分のレッスンを受けられるということで、来月にお約束してきました。
また、これから更に上を目指して頑張ります。