
昨日は、大掃除もソコソコに、カル○ィで仕入れた生ハム(切り落とし)、ハーブ&ガーリック入りのチーズでカナッペを作り、梅酒でほろ酔い。
いい気持ち〜♪
ホントは、ポールと飲むために買っていた赤ワインを開けようと思ったのに、立てたまま放置していたためにコルクが乾いて全然開かず。
結局、意地で開けて、コルクがぼろぼろに砕け、濾して飲みましたわ。ほほほ。
グラスは、ワインのワンデイレッスンした時に本番ドイツのお土産を先生に頂いたもの。
お店で使う為のグラスだそうで、1オンスのラインが引いてあります。
これより上に注がないといけないんですって。
日本だと、グラスから升やお皿にこぼすのが当たり前のようなものですね。
赤ワインを残しても勿体ないんで、牛丼の具を作りおきしまして、そこに大量投入すると、とっても美味しく仕上がりました。
大晦日の今日は、母と小倉で待ち合わせして、正月のご馳走を仕入れてきました。
今から年明けまで、母とノンビリ水入らずで過ごします。
今年も、たくさんの方の励ましで、無事に元気で過ごして参りました。
ありがとうございました。
来年はもう少し、ブログを更新出来るようにしたいと思います。
皆さま、よいお年をお迎えください。