4回目の年男です。
ポールの大好きな焼肉を食べに行きました。
去年オープンしたばかりの近所の焼肉屋さん、週末はいつも駐車場が満杯になるんですが、今日は比較的空いていて、ゆっくり頂くことが出来ました。
お互いに体型も気にしつつ、美味しいお肉を少しずつ。
私は生理中だったので、レバ刺しを注文したんですが、これがメッチャ美味しくて、ポールの分も取り上げて食べちゃいました♪
支払いのとき、いつもの私たちの食べる金額より、はるかに安くって、これが人気の秘密だったのかな?って実感。
ホントはね、姑が何か準備するかな〜?とか思ってて、帰ってからコソッと台所を覗いてみたんですが、何にもしてなくて、ホッとしたような、ちょっと可哀想なような。
いいなぁ・・・ 焼肉・・・
いつから食べていないやら、記憶に無いっす・・・
ウチのオババも息子の誕生日はスルーです。なのにナゼかバレンタインのチョコだけは用意する。ナゼだろう???
本当に姑さんがご主人のお誕生日の用意をしていないのって、少し複雑な気分ですね。
でも、その分ご主人と楽しい時間を過ごせたんだし、よしとしましょう♪
ちなみに我が家は、主人曰く、小さい頃から誕生日だからと言って、夕食に特別なメニューが出るとかはなかったそうで、いまだにスルーです(笑)。でも別に親子の仲が悪かったわけじゃないんですがね(笑)。
ありがとう☆
本当は、ダイエットしないといけないんだけど、何にもしないのも寂しくてね。
バレンタインは準備してるんだ!どんな気持ちで買ってきてるのか、気になるね〜。
ありがとう♪
以前は、チラシ寿司やから揚げやポテトサラダなど、姑のイベント恒例料理が並んでたんだけどね。
きっと、私と2人で過ごすことが定番になってきたから、食べないのを予想して作らなくなったのかもね。
最近、体調はどうかな。
末永く、ラブラブにね。
我が家の場合、息子の誕生日には一応姑が誕生日の週末に、ちらし寿司や簡単なお祝い膳?を用意してくれます。
子どもも喜ぶし・・・
子どもたちのときは、決まって「回るお寿司」です。もちろん、姑のおごり♪
だんだん料理とかもきつくなるから、義母さんもちょうど良かったかもよ。
ありがとう!
昔は、これでもかってくらいに準備していたもんだから、ちょっと可哀そうな・・って思ったけど、暑い時期だから、姑も立ち仕事は辛そうよね。