
ポールに、「そろそろ本腰入れて、ダイエットしないと!」と、パン作りをしばらく封印するように言われたのですが、、、。
前回は、2分割で三つ編みしてみましたが、天板ギリギリだったので、今回は短く4分割。
そうすることで、天板を効率的に使えると思ったんですが、3分割の方が長さも出て良いかも?
(写真に3つしか無いのは、1つを姑にあげたから)
三つ編み、本当に難しい。
ちょっと緩くなったら、そこだけブクゥ〜と膨らんじゃうし、きつすぎるとフンワリにならないし。
私は髪が短いので、三つ編みに慣れてないから、余計に苦手意識があるのかもしれません。
アーモンドのお化粧で、ボロ隠しに成功です。
アハハ!その時は、夜中でも呼びつけちゃうから〜!(爆)
割増料金ですけどね^^
え〜、割り増し取るの??(笑)
昨日は、伝染したストッキングを分解して、3本の紐を作って、三つ編みの練習をしてたよ。
何度かやっていたら、何となくカラクリが掴めてきたので、今度は本番のパン生地で練習するつもりよ。