そのすぐ後ろに、小学校4,5年生くらいの男の子2人が、うまい棒を持って並んでます。
店員さんが「大きいお金から、1,2,3,4,5,6,7,8,9千円。」
と、お札をオジサンと確認するように数えていると、後ろの男の子が、
「わ〜、千円がイッパイ〜!俺も千円欲し〜いぃ〜」
ぷぷっっっ。
オジサンも店員さんも笑いをこらえてます。
もちろん、私もポールも。
お年玉まで、いくつ寝るとお正月?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
微笑ましいね。
小学生だもの。
お小遣いだって、まだ玉のお金だろうしね。
1000円あれば、カードが何枚買えるか^^
って計算するんだろうね。
うまい棒の分しか持って来てなかっただろうから、さぞかし紙幣が眩しかったんだろうね。
彼らも、あと数年で、お札の重みを知るんだなぁ。