近頃、テレビでよく見るのよね。
普通はキャラクターというと、カワイイと思われるような顔や姿をしているものなんだけど、
彼らは、、、ちょっと。
神妙な顔をしてイベントに参加する姿は、近所のおじいちゃんみたい。。。
ちなみに、『愛qp地球博』の『qp』は双葉のイメージね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
こういうキャラクターだったんだ〜!
少なからず、私も関係したはずだったんだけどね・・・日本にいれば・・・。
会場へ行く機会はないだろうけど、このキャラクターは見る事が出来るかも・・・。
あちこちでね。
今のところ、一時帰国の予定を3月にしているから。
CMは全国ネットなんだ〜?
そっか・・・。
CMも観られるだろうか・・・。
一時帰国が、ますます楽しみになったよ〜♪
関西の民放(毎日放送)で放送中の番組キャラクター
多分、同じ方がデザインしているんだと思う。
なので『モ○ゾー』達にも妙な愛着があるトッコです(笑)
ちなみに旦那の仕事の都合がつけば行く予定です
(愛知万博)
まだ見たことないな。(もしかして一部地域を除いて??)
NHKの教育テレビでモリゾーとキッコロのアニメをやってて娘が見てたよ。
キッコロの声がちびまるこちゃんのたまちゃんの声だった。
愛子さまもファンで絵本を持ってるって報道されてたね。
そうだね、帰国しているときは今よりももっとCMやってるかも!
トッコちゃん、
万博行くかもしれないんだね。
私地方からは遠すぎて、多分行けないと思うので、リポートよろしくね。
萌ちゃん、
まだ、コマーシャルとしては、あまり見てないんだけど、番組の中で紹介されたりするので時々見てるのよ。
アニメにはしやすいだろうね。あの顔でも・・・(毒)