福利厚生の一つなのですが、私が前に正社員だったころには無かったと思います。
全体的に若い社員が多く、まともに自分自身に損害(障害)保険を掛けている人も少ないと思うのですが、今のご時世、どこでどんなアクシデントに見舞われるか分かりませんからね。
金額としては、通院で2千円とか、手術でいくらかとか、それほど多額ではありませんが、そういうのって金額云々ではなく、社員のために少しでも手厚い待遇をと考えてくれている、社長の気持ちがありがたいと思ったんです。
大企業ならまだしも、30名足らずの小さな会社なんですよ。
若い子たちは、こういうのも当たり前に感じているんじゃないかな?なんて思ったりして。
さて、明日はいよいよ役所に手続きに行ってきます。
一発OKになればいいんだけど。
その後は、先月までお世話になっていた派遣先へ、ご挨拶がてら荷物を引取りに行きます。
2年以上通っていたところなので、私物が多く、一度に持って帰れるのかちょっと不安。
さみしいな〜(私が言っちゃダメだね)
ぽーるさん、私のそばにも来てね♪
あ。モノレールの駅でいいから♪