ポールなんか、まさにメタボの結果で糖尿になったじゃない?
近頃は、メガマックの影響なのか、大食いタレントの影響なのか、大盛りの料理が流行ってるんだってさ。
メタボが気になってる人がいる中で、大食いが流行る。
食べたいものは食べたい!
でも、メタボは気になる!
人間の欲望って怖い。
そんな気持ちを代弁しているのが、これらのCMだと思う。
http://www.taisho.co.jp/livita/cm/index.html
http://www.calpis.co.jp/cm/kenchaou.html
これらのCM見てるとね、食べても食べても、これを飲んでれば全然大丈夫!って言われてるみたいでしょ?
でも、そんなこと無いよね。
食べたいものを無制限に食べて、お茶飲めば病気にならないなんて、そんな都合のいいことなんて、ありえないと思うんだよ。
でも、普通に見てると、勘違いする人って絶対出てくると思う。
見ていて、ちょっと心配というか不快になるんだよ。
しかも、特定保健用食品の許可証って、これさえ飲めばって誤解する人もいますよね。
とくに高齢者。
食べたいだけ食べて、こういう食品ひとつで解決できるなら、医者はいりませんよ。
まだ私みたいに「痩せたいな〜」って言いながらケーキ食べてる人のほうがマシじゃん。
本当にマシかは別にして・・・
大食いタレントって不思議だよねぇ〜。
ジャガー横田さんの旦那様、大食いタレントのVTR見て渋い顔をしてました。
「内臓にもキャパがあります。今は若いからいいけれど、年齢を重ねていくにつれてダメージは出てきてしまうんですから今すぐやめていただきたい」と言われていました。
私は「いっぱい食べてるのにどこも悪くないなんていいなぁ〜」とお気楽に見てましたがそういうことなんですよね。
私も気をつけなくては・・・。
めっちゃ矛盾してるよね。
20歳ぐらいまでは「バカ食い」しても平気だっだけど、25過ぎだら「胃もたれ」になり、今の年齢になったら大盛を見ただけで「胸膨れ」状態。
普通に食べても普通に太るのに、大食いしたらどうなるんだろう??
お茶飲んだぐらいで痩せるなら、この世にメタボもデブも存在しないでしょう・・・
これこそ、「誇大広告」だよね?
どーも、動物性たんぱく質と脂肪が少ないみたい
息子が友人と話してて判明・・・
食生活って大事なんだね〜〜
ダイエット茶って、まずいと思うんだけどな・・・
こういうCM、他にも何社かあるんですよね。
「クロ」とか言ってる中国人のオジ様が出てくるのとか。。。
食べ過ぎた後に罪悪感があるのもどうかと思うんですが(笑)、これで大丈夫!って安心して気をつけないのは絶対に問題ですよね。
あひろちゃん、
私もその番組見てましたよ。曽根ちゃんのときですよね。
彼女はあくまでも特異体質だという結論でしたよね。
そういう体じゃない人は、絶対に真似しちゃいけませんよね。
死ぬまであの状態が続くとは思えませんし。
電球ちゃん、
確かに量が食べられなくなってくるよね。
今ではすっかり量より質。
楽して痩せたいのは私もそうなんだけど、病気を抱えてる人にはあのCMは目の毒なんだよね。
さらちゃん、
なるほど。脂肪が少ないのは確かに太らないわ。
我が家は動物性たんぱくだらけだ。反省。
一ヶ月くらい、さらちゃん家の食卓を見せていただきたいわ。