行きは、空港の建物から直接飛行機へ乗り込んだんですが、ここではバスに乗って飛行機まで移動です。
ちょっとかと思ったら、結構な距離を走って、このまま九州へ連れて行かれるかと思うくらい。
車内でも立ちっぱなしだったので、いい加減座りたかったんですが、階段見ると、卒倒しそうでした。
帰りの飛行機も、かなり揺れてました。
怖かった〜!
機内サービスは、コーヒーを頂きましたが、行きの慌しさを思い出し、一気に飲み干しました。
私の前に座ったのは、男の子と女の子を連れた、私と同世代のママさん。
すごい揺れなのに、ぐっすり寝込んでいました。
山口県の上空に来ると、横に縦にと揺れが大きくなりましたが、前の一行はやっぱり起きません。
着陸態勢に入ったときも、CAさん達が回って来れないくらいの揺れが続いていました。
「ご自身でシートベルトをチェックしてください。」
ってアナウンスまで流れ始めましたが、シートも倒したままだし、息子さんはママさんの膝まくらで寝てるし。
さすがにまずいかな?と思って、前の背もたれからバシバシ叩いてみると、え?って暢気な顔して振り向いたので、そろそろですよ〜と教えたら、慌てて息子の体を起こし、シートを戻し始めました。
そこからは無事に着陸。
シートベルトを外し、
「さっきは慌てて起こしちゃってごめんなさいね。」
と声を掛けると、
「いえいえ、こちらこそ。ごめんなさい。」
と、穏やかな方でよかった。
2年ぶりにカナダから帰った(!)そうで、24時間ほとんど横になってないんだとか。
マスク姿の私を見て、
「何だか日本って敏感ですよね。向こうではほとんどマスクはしてなくて。」
確かにそうなんですってね。マスクは全国的に品切れだし。
まぁ、私の場合は、空気の乾燥対策なので(笑)。

空港では、ポールが迎えに来てくれていました。
たくさんの土産話がしたかったけど、早く寝ないと翌日は、次の職場への面接があるのですよ。
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *
今回のオフ旅では、4人の方とご一緒出来ました。
みんな、あの場所で知り合った仲間。
一瞬で、ずっと昔からの友達のように話が出来たのが、本当に嬉しかったです。
日程などの都合が付かずに、キャンセルになった方、本当に残念でした。
いつか、またこういう機会があれば、是非お会いしましょうね!
そして、また別の場所でもオフが出来れば良いなと思っています。
その時は、またこの場所を通じて、ご連絡しますので、楽しみにしていてください。
本当に、楽しい思い出をありがとう!